終の住処(ついのすみか)
最後に住むところ
「今度引っ越すところが、
終の住処となりそうだ。」
終の別れ(ついの)
二度と会うことのない別れ
「今回が、彼女との終の別れである」
付かぬ事
それまでとは無関係のこと
「付かぬ事をお伺いしますが・・」
つとに
以前から、若いときから
「あなたの武勇伝はつとに有名です」
潰しがきく
その職を離れても、他の仕事ができる
能力がある。
「将来潰しがきく仕事を選んだほうが、
何かと安心だ。」
爪に火をともす
ひどくケチであること
「爪に火をともすような生活を
してやっと借金を返済した」
鶴の一声
その一声で周りが賛同すること
「社長の鶴の一声で、
今年の方針が決まった。」