さっそく問題です!!
下の図は駅です。
3-5番駅に行きたいとします。
私は1番から5番までの定期券を持っています。
最短ルートである「1→3→3-5番駅」で向かう場合、
定期券はどこまで使えるでしょうか。
答え
↓
3番まで!!
知ってましたか?
もし、定期券を持っているからといって、
一番近い5番から運賃を計算しても無駄ですよ。
最短ルートで検索されますので、
乗換えがある場合は乗り換え地点までです。
ですから、
時間があれば、1~5番まで行き、
そこから3-5番駅へ向かうようにしましょう!!