たまにこのようなことがあります。
もしかして、複数枚クレジットカードを持っていないでしょうか。
クレジットカードには、「キャッシング枠」が存在します。
キャッシングをする予定でない人でも、
自動で機能が付加されていることがあります。
その機能が付いていれば、
キャッシング枠は、限度額までいつでも使うことができます。
その場合、その人が融資を受けることのできる限度額から
その分が差し引かれてしまいます。
例えば、30万円キャッシングができるクレジットカードを
5枚持っていたとします。
もし、あなたが200万円借りれる身分の人でも、
その残りの50万円しか融資を受けれません。
逆に考えると、もし金融機関から200万円借りてしまうと、
キャッシング枠で150万円借りれてしまうので、
350万円借金をすることができてしまいます。
身の丈以上のお金を借りてしまわないように
工夫がされているのですね。