車欲しいけど・・・
「買うときってどのくらいのお金がかかるの?」
「年間の維持費ってどのくらい?」
という疑問にお答えします。
なお、参考にしたのはガリバーさんのホームページ!めっちゃ分かりやすい!
https://221616.com/guide/maintenance-cost/
https://221616.com/guide/maintenance-cost/
<条件>
・新車
・車体200万円
・軽自動車
税金
購入時
・車体:200万円
・消費税:16万円
・自動車取得税:5.4万円(200*0.9*3%)
→221.4万円
ずっと
・自動車税(軽自動車税):10800円
・重量税:年間で1万円程度
→年間20800円
保険・金利
・自賠責保険:年間1.2万円くらい
・任意保険:年間5万円くらい
・自動車ローンの金利:0円
→年間6.2万円
走るための費用
・駐車場:月1.5万円
・ガソリン:月1万円
→年間30万円(2.5*12)
整備・メンテナンス費
・車検:8万円(2年に1度)
・エンジンオイル:年間0.6万円くらい
・洗車代:0円
→年間4.6万円
まとめ
1)購入時
①221.4万円
2)年間維持費
①年間2万800円
②年間6.2万円
③年間30万円
④年間4.6万円
→42万8800円
ざっと、このような結果になりました!
例えばですが、車体のローンを月2万円で返済した場合、年間24万円になりますから、「車体ローン24万円」+「年間維持費42万8800円]=66万8800円となります。
これを月々にすると、668,800÷12=5万5733円となります。
「月々の支払いはそんなに高くないよ!」とか、「3年ごとに乗り替えるといいよ!」って話がありますが、実際どうなんですかね〜。
昔、「1日1回タクシーに乗った方が安い」と本で見たことがありますが、あながち間違っていないかもしれません。(850円×365=31万250円)
以上です。